BMW MINI(ミニ)F55 車高調 カスタム ビルシュタインB14取り付け
本日は LCI2 にビルシュタインB14 装着させていただきました。 下記写真2枚はノーマル車高のものです。 フロント組付け リア組付け 車高調整したらアライメント調整は必須作業です。 お好みの車高と...
GIOMICパーツの展示・販売イベントを開催
9月10日(土)・11日(日)に、「GIOMIC EXPERIENCE DAY in 京都」を開催いたします。 イベントでは日頃の感謝も込めて、GIOMIC製品の展示だけではなく、イベント価格での販売...
本日はF56 クーパーS GIOMIC キャタライザー交換(^^)/
本日はF56 クーパーS GIOMIC キャタライザー交換です。 R56でも圧倒的なパフォーマンスでレスポンスアップには欠かせないパーツとなっています。 キャタライザーのフィルターの細かさの単位セルと...
本日はR60 クーパーSD GIOMIC 足回り等 色々 (^^)
本日はR60 クーパーSD にGIOMIC CCSサスペンションキット、メンバーブレースSET、フロアプレート、ダイレクトエアインテーク、ロールセンターアダプターの取り付けを行いました。 足廻りフルセ...
本日はF56 クーパーS ドライビングモード 取付け(^^)
本日はF56 クーパーS ドライビングモード 取付けさせていただきました。 純正のパーツで純正の機能を活かす!! すごくたくさん問い合わせも頂いております。 よくある質問なのですがスイッチも純正なので...
本日はF54 クラブマン アイバッハ ローダウンスプリング 装着(^^)
本日はF54クラブマンにアイバッハ ローダウンスプリング装着させていただきました。 見栄えは黒いスプリングなのでしませんがダウン量は約20mmから30mmぐらいですので下がりすぎずですね。 交換前と交...
本日はF54 クラブマン ドライビングモード 後付 (^o^)
本日はF54 クラブマン にドライビングモード取付けさせていただきました。 ノーマルのスイッチの無いところに・・・ スイッチを取り付けると スポーツモードや エコな走りに最適なグリーンモード 使用する...
本日はR60 クーパーSD GIOMIC足廻り、ボディ補強 取付け(^^)
本日はR60 クーパーSD GIOMIC CCSサスペンションキット、メンバーブレースSET、ロールセンターアダプター、ボディフロアプレート、ダイレクト・エアインテーク for R6XSDを取付けさせ...
本日はF56 クーパーS GIOMIC CCSサスペンションキット取付け(^^)
本日は待ちに待ったGIOMICの新作 F56 CCSサスペンションキットの取付けさせていただきました。 全長式、直巻バネ、ピロアッパー、前後減衰調整と盛りだくさんの車高調を取付けさせていただきました。...