本日はR55 クーパー MINIMAX 取り付け (^O^)
本日はR55 クーパーに MINIMAX の取り付けを行いました。 今回は MODEL MINIMAX 260Kmの商品を取り付けさせていただきます。 ノーマル時のメーターです。 車両から取り外してバ...
本日はR55 クーパーに MINIMAX の取り付けを行いました。 今回は MODEL MINIMAX 260Kmの商品を取り付けさせていただきます。 ノーマル時のメーターです。 車両から取り外してバ...
本日はR57 JCW クロムラインからブラックラインに変更です。 クロームから ブラックへ 純正部品での交換です。 純正部品もぜひMs+factoryで(*^_^*)
本日はR56 の車検作業の一つ ブレーキフルードの交換作業です。 ブレーキフルードの交換ひとつとってもブレーキフルードの種類等色々とあります。 Ms+factoryでは このような圧送機を使ってブレー...
本日はR50 クーパー にAte低ダストパッドの交換です。 今回はリアブレーキとパッドセンサーの交換です。 パッドもぺったんこになるまで減っていました。 AteのパッドはOEMメーカーが作る低ダストな...
本日はR56 クーパーS N18エンジン Seo Tune アーシングキット 取り付けさせていただきました。 非常にわかりやすい説明書付きでした。 すべてのアースポイントを取り終わった写真です。 最終...
本日はR56 クーパーS ATF交換 後付スポーツボタン コーディング を施工させていただきました。 本日は四国の遠方よりお越しいただきましたお客様です。 ATF交換はしなくてもいいと言われることが多...
昨日の続きのオイルパンの漏れ完成写真です。 漏れもピタッと止まっています。 R56系で漏れている車両も多いと思いますがヘッドカバーからのオイル漏れです。 ヘッドカバーのガスケットを交換して完了です。 ...
本日はR55 クーパーS 冷却水漏れ オイル漏れの修理です。 R55といえども今や10万キロの車両も出てきています。 まずはR56系でも増えてきているオイルフィルターハウジングの漏れです。 この作業は...
本日のお車はE90 320i N46エンジンです。 水漏れ箇所がラジエターのサイドタンクより水漏れです。 漏れとゆうか噴水みたいになっていました。 オイル漏れはN46エンジンでは多い箇所ですがオイルパ...
BMWテスターの新しいバージョンを導入させていただきました。 BMWも現行で発売されているものはM3、M4まで入っています。 当然MINIもF56、まだ来ていませんがF55まで対応しています。 カスタ...