本日はR56 クーパーS ブリッツ ZZ-R 取り付け (^O^)
本日はR56クーパーS ブリッツ ZZ-R 取り付けさせていただきました。 前後セットで価格も抑えられています。 フロントはピロアッパー付きで減衰も32段調整が付いています。 装着後はアライメントもセ...
本日はR56クーパーS ブリッツ ZZ-R 取り付けさせていただきました。 前後セットで価格も抑えられています。 フロントはピロアッパー付きで減衰も32段調整が付いています。 装着後はアライメントもセ...
本日はR55 クラブマン クーパーS にスポーツボタン後付と 最近人気再燃中のワコーズ RECS施工です。 ワコーズRECS N18エンジンでも非常に好評頂いています。 最近は走行距離も比較的少ないう...
本日はR55 クーパーSにジオミック CCSの取り付けを行いました。 価格設定も¥220,000円となっているのに全長式、減衰調整もついてなおかつフロントはピロアッパーなのです。 そんな盛りだくさんな...
本日はR55 クーパーS GIOMIC ロールセンターアジャスター と バンプアジャストタイロッドエンドの取り付けです。 足廻りのジオメトリーを修正するパーツです。 今回はロールセンターアジャスターを...
本日はいつも来て頂いてるお客様の紹介で長野からのお客様です。 R60 クロスオーバー クーパーS にジオミックメンバーブレース取り付けさせていただきました。 今回も前後セットでの取り付けです。 取り付...
本日はE46 320i 前後パッド、ローター、センサーの交換です。 今回、前後共にAte 低ダウトパッドでご用命いただきました。 低ダストパッドでもMs+factory一押しです。 前後とも替えどきっ...
本日はR57 ワコーズ RECS 施行させたいただきました。 距離は3万キロ程度の車ですが白煙もかなり出てきました。 走行距離が多すぎるとカーボンが取りきれないので2.3万キロでの施工をおすすめしてい...
本日はデモカー ブレーキパッド交換と大径ロータに変更しました。 ブレーキパッドもジオミックのものに交換して、 前後ローターともに大径のものに変えました。 今までデモさせていただいたお客様にも、リアが負...
本日は、E91 3シリーズ ツーリング N46エンジン バキュームポンプ オイル漏れ 修理させていただきました。 同時にエンジンオイル交換、オイルレベルセンサーオイルにじみ、ヘッドカバーガスケットオイ...
本日はF30 320d エンドレス MX72 ブレーキパッド前後とグループM ブレーキラインの交換です。 今回のパーツがこれ ↑ です。 ブレーキもただのブレーキではなくMパフォーマンスのブレーキです...