本日はR60 クーパーS RECS と PAC+ (*^_^*)
本日はR60 クーパーS ワコーズ RECSとパワーエアコンプラスの施工です。 後期型エンジンでも走行距離が多くなっているお客様にはお勧めです。 N18エンジンでも施工させていただけます。 いつもどお...
本日はR60 クーパーS ワコーズ RECSとパワーエアコンプラスの施工です。 後期型エンジンでも走行距離が多くなっているお客様にはお勧めです。 N18エンジンでも施工させていただけます。 いつもどお...
本日はR56 クーパーS ATFの交換です。 まずはATFを抜いていきます。 R56 MINIのATFはドレンボルトから出てくるATFの量は半分も有りません。 オイルパンもはずさないといけません。 オ...
本日はR56 クーパーS にいつも好評いただいている ジオミック メンバーブレース前後セットとmon×プロジェクトμ STREET の低ダストパッド交換です。 ジオミック メンバーブレースは 装着して...
本日はR50 クーパー エアコンコンプレッサー交換させていただきました。 エアコンが効かないとゆうことで診断させていただいたところコンプレッサーまでの指示電圧は着ているにもかかわらずコンプレッサー不動...
本日はR56 クーパーS エアコンコンプレッサー交換とヘッドカバーガスケットからのオイル漏れ修理です。 コンプレッサーからのオイル漏れです。 コンプレッサーオイルが無くなってしまうと当然焼き付きを起こ...
本日はR50 クーパー ロアコントロールアームブッシュ交換です。 MINIの足廻りのウィークポイントの一つです。 いきなり取り外したところの画像です。 ブッシュの中身が外れてしまっています。 この場所...
本日は三重からご来店のお客様です。 R60 クロスオーバー ALL4 クーパーSです。 ATF交換とワコーズRECS プラグ交換です。 ATFを抜きます。 走行距離4万5千Kmです。 黒くなってきてい...
本日はR56 クーパーS ジオミック メンバーブレースの取り付けです。 今回も前後セットで取り付けさせていただきました。 取り付け前です。 取り付け後です。 取り付けてすぐにお客様に試走していただきま...
本日のもう一件はR56 JCW N18エンジン ワコーズRECSの施工です。 今回は昨日よりも白煙も多く効果抜群でした。 エンジンも軽く回るようになりました。 Ms+factoryではテスターにて学習...
本日はR55 ジョンクーパーワークスのお車にRECS施工です。 前から気になっていたとのお話で施行の運びとなりました。 いつもどおり白煙もくもく出てました。 アクセルが軽くなるようなイメージです。