本日はR57 クーパーS GIOMIC 足廻り コンプリート (*^_^*)
本日はR57 クーパーS GIOMIC CCS、 ロールセンターアジャスター、バンプアジャストタイロッドエンドを取り付けさせて頂きました。 GIOMIC足廻り三点セットですね。 バラバラに取り付けると...
本日はR57 クーパーS GIOMIC CCS、 ロールセンターアジャスター、バンプアジャストタイロッドエンドを取り付けさせて頂きました。 GIOMIC足廻り三点セットですね。 バラバラに取り付けると...
本日はR55 クーパー に MINIMAX model503 取り付けと タコメーター スピードメーターの指針の色替えをさせていただきました。 MINIMAX装着前です。 MINIMAX装着後 指針の...
本日はR57 クーパーS N14 エンジン カーボン除去させていただきました。 R56系 前期型エンジン N14はカーボンの蓄積しやすいエンジンとなっています。 当店でも行っているワコーズ RECSも...
本日はR60 PIVOT 3drive・ACを取り付けさせていただきました。 今回のお客様は当初マルチファンクションスイッチ後付を考えて頂いてもらっていましたが2スポークステアリングだった為取り付けが...
本日はいつもご来店いただいているR60 クーパーSに GIOMIC ターボ・ヒートプレートとヒート・エア・アウトレットを取り付けさせていただきました。 当店で着々とGIOMIC製品が装着されていってい...
本日はR55 JCW GIOMIC パフォーマンス・クラッチ・システム 取り付けさせていただきました。 まずはミッションを車両から降ろします。 クラッチフェーシング等でハウジングの中は真っ黒になってい...
本日はR56 クーパーSのフロントガラス交換させていただきました。 MINIに乗られていると快適なドライブ中にバシッとガラスにヒビが・・・ 比較的多いケースかと思います。 作業中はガラスの周りのパーツ...
本日はR60 クーパーS に GIOMIC ダイレクト・エアインテーク取り付けさせていただきました。 ノーマル状態 取り付け後 吸気音もスポーティーになり運転する楽しみがよりいっそう増えますね。 カー...
本日はR56 クーパーS GIOMIC エグゾーストサイレンサー交換させていただきました。 今回のものは一味違うレーシングでオーダーさせていただきました。 いつも通りのきれいな仕上がりです。 テールエ...
本日はR60 クーパーS ALL4 にGIOMIC C.C.S 、ロールセンターアダプター 、メンバーブレースSETを装着させていただきました。 R60にCCSを装着させていただくお客様もすごく増えて...