本日はR57 JCW ブラックライン (*^_^*)
本日はR57 JCW クロムラインからブラックラインに変更です。 クロームから ブラックへ 純正部品での交換です。 純正部品もぜひMs+factoryで(*^_^*)
本日はR57 JCW クロムラインからブラックラインに変更です。 クロームから ブラックへ 純正部品での交換です。 純正部品もぜひMs+factoryで(*^_^*)
本日はR56 の車検作業の一つ ブレーキフルードの交換作業です。 ブレーキフルードの交換ひとつとってもブレーキフルードの種類等色々とあります。 Ms+factoryでは このような圧送機を使ってブレー...
本日はR50 クーパー にAte低ダストパッドの交換です。 今回はリアブレーキとパッドセンサーの交換です。 パッドもぺったんこになるまで減っていました。 AteのパッドはOEMメーカーが作る低ダストな...
本日はR56 クーパーS N18エンジン Seo Tune アーシングキット 取り付けさせていただきました。 非常にわかりやすい説明書付きでした。 すべてのアースポイントを取り終わった写真です。 最終...
本日はR56 クーパーS ATF交換 後付スポーツボタン コーディング を施工させていただきました。 本日は四国の遠方よりお越しいただきましたお客様です。 ATF交換はしなくてもいいと言われることが多...
昨日の続きのオイルパンの漏れ完成写真です。 漏れもピタッと止まっています。 R56系で漏れている車両も多いと思いますがヘッドカバーからのオイル漏れです。 ヘッドカバーのガスケットを交換して完了です。 ...
本日はR55 クーパーS 冷却水漏れ オイル漏れの修理です。 R55といえども今や10万キロの車両も出てきています。 まずはR56系でも増えてきているオイルフィルターハウジングの漏れです。 この作業は...
R56 でもたくさん取り付けさせて頂いている後付スポーツスイッチがR60にも対応しました。 基本的な効果はR56と一緒です。 詳しくはGIOMICのページに説明があります。 今までより刺激的な走りを求...
本日はR53 クーパーSのドライブシャフトブーツ交換です。 最近すごく増えている修理です。 しかもFF車によくあるアウターブーツではなく何故かインナーブーツなんです。 すごいグリスの飛び散りようです。...
本日はR56 JCW GP アライメント調整 行いました。 前日からの続きですが足廻りのパーツを取り付けましたのでセットで施工です。 ピカピカ塗りたてのホイールなので傷を付けないように セットしていき...