本日はR60 クーパーSD GIOMIC足廻り、ボディ補強 取付け(^^)
本日はR60 クーパーSD GIOMIC CCSサスペンションキット、メンバーブレースSET、ロールセンターアダプター、ボディフロアプレート、ダイレクト・エアインテーク for R6XSDを取付けさせ...
本日はR60 クーパーSD GIOMIC CCSサスペンションキット、メンバーブレースSET、ロールセンターアダプター、ボディフロアプレート、ダイレクト・エアインテーク for R6XSDを取付けさせ...
本日はR56 クーパーSにGIOMIC DME WAKE 施工させていただきました。 今回のお客様は 吸排気共にノーマルですが十分な効果を体感いただきました。 お客様の感想としましてはやはり出足のトル...
本日はR53 クーパーS 車検作業にクラッチ交換等を行わせていただきました。 最近はR50、R53共にクラッチ交換すごく増えてきています。 中古車でご購入されてお客様でクラッチがすごく重いなどもよくあ...
本日はR53 GIOMIC CCS サスペンションキット 取り付けさせていただきました。 R53のお車にもCCSが数量限定で発売されました。 R53の商品がなくなっていく中での新商品となります。 ただ...
本日はR53 クーパーSにGIOMIC CCSサスペンションキット 取り付けさせていただきました。 実は裏メニューのR50,53用が完成してきました。 フロントはキャンバー調整もできるピロアッパー付き...
本日はR60 クーパーD にスロットルコントローラーの取り付けをさせていただきました。 純正後付のクルーズコントロールをつけるのも2本スポークステアリングのものにはつかないので(つけるとすごく高額にな...
本日はR57 クーパーS GIOMIC CCS、 ロールセンターアジャスター、バンプアジャストタイロッドエンドを取り付けさせて頂きました。 GIOMIC足廻り三点セットですね。 バラバラに取り付けると...
本日はR55 クーパー に MINIMAX model503 取り付けと タコメーター スピードメーターの指針の色替えをさせていただきました。 MINIMAX装着前です。 MINIMAX装着後 指針の...
本日はR57 クーパーS N14 エンジン カーボン除去させていただきました。 R56系 前期型エンジン N14はカーボンの蓄積しやすいエンジンとなっています。 当店でも行っているワコーズ RECSも...
本日はR60 PIVOT 3drive・ACを取り付けさせていただきました。 今回のお客様は当初マルチファンクションスイッチ後付を考えて頂いてもらっていましたが2スポークステアリングだった為取り付けが...