本日ひさびさMINI MATEからご来店(*^_^*)
MINI MATEよりご来店いただきました。 オイル交換を済ませてRECSも同時に施工させていただくことになりました。 R53にも効果抜群です。 お客様もアクセルのツキが良くなったと言っていただき喜ん...
MINI MATEよりご来店いただきました。 オイル交換を済ませてRECSも同時に施工させていただくことになりました。 R53にも効果抜群です。 お客様もアクセルのツキが良くなったと言っていただき喜ん...
MINI N18エンジンはちょっと変わったところからRECSを吸い込ませないといけないのですが、きっちりMs+factoryでは施工させていただきます。 1万5,000Kmのお車でしたが白煙モクモク出...
R50エンジン不調にて入庫頂きました。 症状はエンジンを掛けてすぐにドライブに入れるとエンストするとの申し出でした。 車両の確認をしてテスターを繋ぐとテスターに故障コードはありません。 エンジンを掛け...
本日は前回ご来店いただき打ち合わせしていたマフラー交換とGPディフューザーの取り付けです。 これがGPディフューザーです。BMWの純正品なので取り付けもばっちりぐらつくことすらありません。 MINIの...
R50 MINI PWモーター交換です。 これもまたR50系の車両にはよくありますが今回はレギュレターは交換せずにモーターだけの交換です。 まずは内張りを外していきます。 レギュレターを外しモーターの...
E46では、比較的多い修理内容の助手席センサーマット交換の作業です。 シートを外して座面を取り外します。 取り外したマットです。 人が座ると圧力で反応します。 これによって助手席のエアバックが人が乗っ...
DSCワーニング点灯で入庫いただきました。 やはりBMWの車両の診断にはテスターが欠かせません。 テスターが万能とは言いませんが、僕はテスターは車両との通訳みたいなものだと思います。 人間が話しても車...
エンジンオイル添加剤 CORE502入荷しました。 ワコーズさんが一部の取扱店にのみ置くことの許される添加剤です。 Ms+factoryにも在庫させていただいてます。 値段も税込12,600円と高価で...
今日のお車はE90 320iです。 エンジンオイル交換も終わりRECSを施工中です。 作業過程もお客様に見ていただき、作業終了後のレーシングで早くも体感していただきました。 アイドリング時の細かな振動...
昨日の話ですが MINIのアフターパーツメーカーのジオミック MG森下さんに来ていただきました。 デモカーのG156Sにのって これからのMINIとゆう車の在り方やメンテナンス、ドレスアップ等の話をさ...