暑い日にはエアコンクリーニング 2台目 (^^)
エアコンクリーニングもう1台施工させていただきました。 車両は R56 ONE 8年目のお車です。 施工前の温度は15℃弱くらいでしたが 大活躍のエアコンステーションにて施工後 190グラムのガス補充...
エアコンクリーニングもう1台施工させていただきました。 車両は R56 ONE 8年目のお車です。 施工前の温度は15℃弱くらいでしたが 大活躍のエアコンステーションにて施工後 190グラムのガス補充...
導入後から大好評いただいているエアコンクリーニングですが本日の一台目は R61 ペースマン クーパーSです。 施工前に測った温度は 14℃ほどでしたが エアコンステーションによる施工のあとは 12℃ま...
導入間もないですがご用命いただきました。 エアコンをかけても少し涼しいかな??くらいの風しか出てきません。 温度を測ってみると 吹き出し口から25℃の風が出てきていました。 (Ms+factoryにて...
R50 ドアロックが開かない 最近すごく増えています。 ドアロックが開かないでも色々なパターンが有りますが 今回は車内から開けられないとゆうことで作業承りました。 ドアの内張りを外して ドアロックを外...
本日はR50 クーパー エンジンオイル交換とCVTフルード交換です。 エンジンオイルはMs+factory おすすめのワコーズ 4CT-S を使わせていただきました。 走行距離も多い車両が増えているR...
暑い夏に若干乗り遅れてしまった感は否めないですが・・・ このシステムは何かといいますと 普段お使いのカーエアコンのクーラーガスをクリーニングしてなおかつ車にあった適正量のガスを充填するシステムです。 ...
本日はR56 クーパーS Ate低ダストパッド 前後セットで交換です。 MINI乗りの方を常に悩ませるブレーキダストを低ダストパッドでスッキリしました。 本日は写真が少ないのですが前後パッドとフロント...
大好評頂いております。 スポーツボタン取り付けです。 ボタンは純正のボタンを装着させていただきました。 メーター内にSPORTの表示も出てきます。 クーパーSがよりスポーティになり走る楽しさも倍増です...
本日はR56 クーパーS スポーツボタン取り付けです。 今回は純正スイッチではなくオリジナルのスイッチを取り付けさせていただきました。 取り付け位置は運転席膝元あたりになります。 SPORTの表示もし...
本日はR60 クーパーS ワコーズ RECSとパワーエアコンプラスの施工です。 後期型エンジンでも走行距離が多くなっているお客様にはお勧めです。 N18エンジンでも施工させていただけます。 いつもどお...