本日はR56 クーパーS 前期エンジン N14 カーボン除去 (^^)

久しぶりの更新となってしまいました・・・

皆様のたくさんの作業依頼を頂き忙しくさせていただいております。

最近はカスタム記事が多かったので本日はメンテナンスの内容です。

20161031_185313

インテークバルブのカーボンです。

トップ画像は大まかに除去途中のカーボンを集めてみました。

20161103_150144

たくさんのカーボンがバルブに固着することでエンジンに吸入される空気の量を制限してしまいます。

20161103_132859

綺麗になったバルブです。

作業前の状態から比べると明らかに空気の流れが良さそうに見えると思います。

20161103_140016

同時にインジェクターも洗浄行います。

20161103_141543

超音波洗浄機にて繊細なインジェクターを傷つけずに洗浄行います。

最後は組み上げて完了です。

中古車でご購入されてMINIって意外と遅いんだなぁ・・・と思ってられる方はこのような状態になっている可能性大です。

1.6Lターボエンジンですが乗ってみると意外と早いってのが本来の姿だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

お気軽にご連絡下さい。

受付時間 / 10:00~19:00(火曜定休)