本日はR56 クーパーS スポーツボタン 取り付けです (*^_^*)
本日はR56 クーパーS スポーツボタン取り付けです。 今回は純正スイッチではなくオリジナルのスイッチを取り付けさせていただきました。 取り付け位置は運転席膝元あたりになります。 SPORTの表示もし...
本日はR56 クーパーS スポーツボタン取り付けです。 今回は純正スイッチではなくオリジナルのスイッチを取り付けさせていただきました。 取り付け位置は運転席膝元あたりになります。 SPORTの表示もし...
本日はR60 クーパーS ワコーズ RECSとパワーエアコンプラスの施工です。 後期型エンジンでも走行距離が多くなっているお客様にはお勧めです。 N18エンジンでも施工させていただけます。 いつもどお...
本日はR56 クーパーS ATFの交換です。 まずはATFを抜いていきます。 R56 MINIのATFはドレンボルトから出てくるATFの量は半分も有りません。 オイルパンもはずさないといけません。 オ...
本日はR56 クーパーS にいつも好評いただいている ジオミック メンバーブレース前後セットとmon×プロジェクトμ STREET の低ダストパッド交換です。 ジオミック メンバーブレースは 装着して...
本日はR50 クーパー エアコンコンプレッサー交換させていただきました。 エアコンが効かないとゆうことで診断させていただいたところコンプレッサーまでの指示電圧は着ているにもかかわらずコンプレッサー不動...
本日はR55 クラブマン クーパーS ボンドストリート スポーツボタン取り付けとコーディングを行いました。 取り付け前 スポーツボタン取り付け後 タコメーター内部ディスプレイにSPORT表示が一定...
本日はR56 ONE ジオミック メンバーブレース取り付けです。 今回も前後SETで取り付けさせていただきました。 取り付け前 取り付け後 メンバーブレースを取り付けることによって加減速時のハンドルの...
昨日は MINI LIVE 2014 たくさんのご来場ありがとうございました。 たくさんのMINI ユーザーの方とお会いできました。 Ms+factoryとしてブースも出させていただきました。 たくさ...
本日はR55 クラブマン クーパーSにスポーツボタン取り付けとジオミック 純正交換タイプエアクリーナー交換です。 スポーツボタンはメーカオプションでしかつけることができなかったものですが後付可能となり...
本日はR56 ONE GIOMICのメンバーブレースとワコーズRECSの施工です。 車検作業と一緒にご用命いただきました。 まずはRECSからです。 じっくり吸わせていきます。 今回のお客様は2回目の...