本日はR61 ペースマン クーパーS ジオミック キャタライザー取り付け(*^_^*)
本日はいつも着て頂いてるお客様のご用命でジオミックキャタライザーの取り付けをさせていただきました。 ジオミックのキャタライザーです。 展示でも置いているのですがお客様にもきれいな溶接やなぁと言われる逸...
本日はいつも着て頂いてるお客様のご用命でジオミックキャタライザーの取り付けをさせていただきました。 ジオミックのキャタライザーです。 展示でも置いているのですがお客様にもきれいな溶接やなぁと言われる逸...
本日はR56 クーパーS N14エンジン ワコーズRECSとNGK イリジウムプラグの交換です。 最近R56 クーパーSでも走行距離が伸びてきているものが多くなってきています。 そこでよく聞くのが高回...
本日はR56 クーパーS ジオミック メンバーブレースの取り付けです。 今回も前後セットで取り付けさせていただきました。 取り付け前です。 取り付け後です。 取り付けてすぐにお客様に試走していただきま...
本日はE60 5シリーズのステアリング警告灯点灯の修理です。 専用テスターにて診断を進めていきますと、ステアリングコラムスイッチセンターの内部故障がありました。 ステアリングコラムスイッチセンターの交...
本日のもう一件はR56 JCW N18エンジン ワコーズRECSの施工です。 今回は昨日よりも白煙も多く効果抜群でした。 エンジンも軽く回るようになりました。 Ms+factoryではテスターにて学習...
本日もR56 クーパー ジオミックメンバーブレース取り付けです。 今回も前後セットで取り付けです。 取り付け前です。 取り付け後です。 最近は週末1セットは出ているすごい勢いです。 評判もよく常時在庫...
さらにもう一件 R61 ペースマン JCW ロールセンターアダプター取り付けです。 一日にペースマンに2台ともロールセンターアダプター付けさせていただくことはもう無いでしょう。 取り付け前 取り付け後...
本日はR55 ジョンクーパーワークスのお車にRECS施工です。 前から気になっていたとのお話で施行の運びとなりました。 いつもどおり白煙もくもく出てました。 アクセルが軽くなるようなイメージです。
本日はR61 クーパーS ジオミック ロールセンターアダプター取り付けです。 ジオミックメンバーブレースを最近取り付けていただいたお客様でメンバーブレースの効果の大きさからロールセンターアダプターにも...
本日はR58 ジョンクーパーワークスのGIOMIC キャリパーのパッド交換です。 今回はパッドが減ったから交換ではなくお客様がサーキット走るには低ダストパッドでは効きが不安なので交換!!! とのご用命...