本日はエンジンチェックランプ、DSCワーニング点灯でご入庫いただいていたお車の修理です。
テスターにて診断をしていきます。
お客様の申し出はDSCワーニング、パンク警告がついてしばらく走っているとエンジンチェックランプも点灯したとの事でした。
最初はエンジンチェックランプの点灯原因が????
そこからは診断力が必要になるところです。
結果エンジンのコントロールユニットとオートマチックの通信がうまくいかないために点灯していました。
診断方法はいろいろ手順があるですが結果としてはパルスセンサーの断線によるいたずらみたいなものですね(*^_^*)

パルスセンサー交換です。
同時にサスペンションのアッパーマウントも交換させていただきました。
お客様にハンドル切るとギューギュー言わないですか??と聞くと気になっていたとのことで見積もりさせていただきました。

パックリ アッパーマウントのゴムブッシュが切れてしまっています。

交換してスムーズなハンドル操作が蘇りました。