本日はR60 マルチファンクションスイッチ後付 (^o^)
本日はR60 クロスオーバー クーパーSにマルチファンクションスイッチ後付させていただきました。 スイッチも純正、機能も純正 クルーズコントロールもバッチリ使えます。 速度の加減速がコントロールできる...
本日はR60 クロスオーバー クーパーSにマルチファンクションスイッチ後付させていただきました。 スイッチも純正、機能も純正 クルーズコントロールもバッチリ使えます。 速度の加減速がコントロールできる...
本日はR56 クーパーS アルバートリックテールライト交換 と 外装ライト類 フルLED HID交換 HIDフォグと盛りだくさんさせていただきました。 まずはテールからアルバートリックのテールライトと...
本日はR55 クーパーS 後付スポーツボタンとマルチファンクションスイッチ(MFL)取り付けさせていただきました。 最近マルチファンクションスイッチの反響を多くいただきありがとうございます。 特にお問...
本日はR55 クーパーS REMUS マフラー 取り付けさせていただきました。 ノーマルのマフラーもいいのですがやはり まずはノーマルのマフラーをカットします。 カットしたあとは取り付けしていきます。...
本日はR56 クーパーS 後付スポーツBUTTONの取り付けです。 今回は純正ではなく汎用タイプのものを取り付けさせていただきました。 汎用スイッチも操作のしやすさから密かな人気となっています。 汎用...
本日はR55 クラブマン クーパーS マルチファンクションスイッチ後付 施工しました。 前回のブログを見ていただきすぐにご連絡いただいての取り付けとなりました。 当然最初はスイッチは付いていません。 ...
本日はR56 クーパーS マルチファンクションスイッチ 後付しました。 マルチファンクション(MFL)とはオーディオスイッチ(曲送り、曲戻し、音量上げ、音量下げ) クルーズコントロール(セット、復帰、...
本日はR56 クーパーS 後付スポーツBUTTONの取り付けです。 付けられた方はやみつきになるこのBUTTON(^O^) 同時に楽しくてついついアクセルを踏んでしまい燃費が悪くなったとか・・・(^_...
本日はR55 ボンドストリート クーパーS GIOMIC パフォーマンスタワーバー取り付けさせていただきました。 ストラットマウント部分はアルミの削りだしによって作成されています。 バーの部分もアルミ...
本日はR56 クーパーSの車検作業の一部です。 車検でのメンテナンスは車のリフレッシュと共に普段点検していない部分のチェックをさせていただきます。 まずはエアクリーナーです。 距離は58000Kmです...